平成22年度総会・副総領事講演会・懇親会

香川日独協会総会

平成22年5月16日、香川日独協会総会が全日空ホテルクレメント高松において開催されました。向井副会長の開会の辞の後、武部会長は挨拶の中で、昨年の総会で会長にご指名を戴きよちよち歩きで始まった執行部で有りますが、会員の皆様のご協力を戴き無事1年間の活動を行うことができ有難うございました。特に昨年度は協会行事に多くの参加を戴き、一昨年度に比べて、参加者が約30%増加致しました。今年度も会員の皆様が多く参加して戴けるような行事を企画していきたいと思います。皆様のご協力をよろしくお願い致します、と述べました。

そのあと議案審議に移り

  • 1号議案 平成21年度事業報告書承認の件
  • 2号議案 平成22年度収支決算書承認の件, 監査報告
  • 3号議案 平成22年度事業計画(案)承認の件
  • 4号議案 平成22年度収支予算(案)承認の件

が満場一致で承認されました。

5号議案 役員人事については、会長から会計担当理事に三谷裕子会員が推挙され満場一致で承認されました。

(中尾友紀)

副総領事講演会「ヨーロッパにおけるドイツ人として―自らの経験を語る」

香川日独協会総会に引き続き、午後5時30分より、昨年7月に赴任された駐日ドイツ連邦共和国総領事館副総領事シュテファン・ビーダマン氏による講演会「ヨーロッパにおけるドイツ人として―自らの経験を語る」が開催されました。

副総領事の経歴紹介の後、総領事館飛鳥井たまき翻訳官の通訳を交え、講演が行われました。講演では、EU設立に至った経緯と目的がご自身の体験を交えながら、熱く語られました。EUは国境、宗教、イデオロギーなどを巡り起こった対立や悲惨な戦争を二度と起こさないとの誓いから設立されましが、今なお戦争と暴力が絶えない現在の世界で多くの民族が平和裡に共存し、生存環境を維持することが可能であることを証明する歴史的な大実験であると訴えられ、多くの聴衆に深い感銘と共感を与えました。

[西原 浩]

懇親会

総会・講演会に引き続き、向井副会長の開会の挨拶により懇親会のスタートとなりました。

武部会長の挨拶、そして来賓として参加した香川県知事公室長川池秀文様、高松市長大西秀人様より挨拶の言葉を戴きました。

その後改めてご来賓6名のご紹介がありました。

  • ドイツ総領事館副総領事
    シュテファン ビーダーマン 様
  • ドイツ総領事館
    飛鳥井たまき 様
  • 香川県知事公室長
    川池 秀文  様
  • 高松市長
    大西 秀人  様
  • 香川県総務部国際課課長
    田川 順大  様
  • 香川県国際交流協会理事長
    多田野 榮  様

中村名誉会長の乾杯の音頭ののち、いよいよ本日のお楽しみのドイツ料理とドイツ銘醸ワインがふるまわれました。ドイツではこの季節、ホワイトアスパラを存分に楽しみますが、まさに香川県もホワイトアスパラの産地です。本日はオランデーズソースをかけたものが供され、それに合わせたフランケン地方の、アスパラのイラストが施されたシュパーゲルワインが特別に準備されました。赤ワインは、ファルツ地方のドルンフェルダーです。

歓談が和やかに進むなか、新入会員8名の自己紹介で盛り上がり、若いメンバーのドイツへの関心の高さにビーダーマン副総領事も感嘆の一言です。

そしていよいよ、県下でご活躍の大山晃様のバリトン独唱、伴奏は奥様のまゆみ様です。

  • シューベルト セレナーデ
  • シューマン  「ミルテの花」より献呈
  • シューマン  「ミルテの花」よりはすの花
  • ブラームス  日曜日
  • R.シュトラウス 献呈

心を震わせる、深く厚みのある歌声が会場に響き渡り、美味しいお料理、ワイン、音楽とまさに五感に訴える至福の時です。この後、ブラームスの「日曜日」は、全員に楽譜が配布され、大山先生のご指導のもと合唱いたしました。

懇親会もいよいよ大詰め、多田野榮様よりご挨拶を頂戴し、再びビーダーマン副総領事のご挨拶、そして西原副会長の閉会の辞で大盛況のうちに会を終えました。会員の株式会社ルーヴ 野崎専務様より、全員にお土産の香川県産品コンクール最優秀賞受賞のお菓子をお土産にご提供いただき、ここに改めて御礼申しあげます。

(中尾友紀)