2月15日にポーランドのボレスワヴィエツに行ってきました。日本でも最近話題になっているポーランド食器の街です。たくさんのお店に加え、アウトレットショップもあります。いろんな柄があるのですが、それぞれ乱雑して置かれているので、柄を揃えて買うには、それを探す根性がいります。また探しても数が揃わないものもあります。しかし、、あえて違う柄で集めてみるのも楽しいと思いました。初めはマグカップを目的に行ったのですが、気がつくとお皿などたくさん買ってしまいました。“ドイツ便り Februar 2014” の続きを読む

					
みなさま今年もよろしくお願い致します。
9月で語学学校のコースが終了しました。10月2日に同じクラスのメンバーと先生と一緒に学校にある庭で終了パーティーをしました。それぞれの国の料理を持ち寄ることになったので、私はちらし寿司ときんぴらごぼうを作って行きました。ベトナムの春巻き、シリアのケーキなどなど9カ国の料理を囲んで楽しい時間を過ごすことができました。コース当初よりみなさんとも会話ができるようになり、ドイツ語も少し上達したと感じました。 
9月になるとドイツのいろいろなところでワイン祭りが行われます。ドレスデン近郊のラーデボイル(Radebeul)にある