みなさま、ご無沙汰しております。久しぶりの「ドイツ便り」です。
昨年10月に長女が誕生しました。
3675gのビッグな赤ちゃんでしたが、こちらドイツでは普通です。隣のベッドの赤ちゃんは200g大きくて、友人の赤ちゃんは4000gを超えていたり、日本人の感覚からすると驚く大きさです。赤ちゃんの大きさに限らず、出産事情は日本とは違う点が多いようです。日本で出産したことがないので本当のところはよくわかりませんが・・・。
今回はその違いを少し紹介したいと思います。
“ドイツ便り 2016 vol.1” の続きを読む

9月5日、ドレスデンのある地域でファミリー向けのお祭りがありました。
この夏ドレスデンは真夏日が続き、時には38℃という猛暑日までありました。ご存知の方も多いと思いますが、大型ショッピングモールや病院などの施設は空調管理が行き届いていますが、一般家庭にはクーラーはありません。どうやって外気を部屋に入れないか、いかに部屋を暖めないかの工夫が必要です。